お客様にはお客様お一人お一人の「鏡」に対する思いがあります。
お客様だけの鏡を、お客様との対話を通して、実現してまいります。
お客様とお話しをしているとお客様お一人お一人の「鏡」へのニーズの違いを感じます。
それはお客様がお住まいの空間に対する「思い」そのものであって、そういったお客様の「思い」を受け止め、ベストなご提案をさせて頂くのが弊社の仕事です。

鏡・ガラスのことなら、どんなことでも1枚からお気軽にご相談ください。
ミラースタイルではこれまでにも、「部屋を広く見せたい」「壁・柱に鏡を貼りたい」など、様々なご要望にお応えしてまいりました。
もちろん、お客様にご満足いただくため、全社員一体となった親切丁寧な対応を心がけております。
製造業でありながら、同時にサービス業でもある私たちの仕事。
もちろん、技術的な説明はプロとして大切です。しかし、それ以上に意識しているのは、鏡によって皆様の笑顔あふれる生活をもたらせることです。

私たちのポリシーは「日々挑戦していくこと」。
お客様からいただいたご要望に対し、「できません」とは決して言いません。お客様が求めていること、願っていること、感じていることを的確にとらえ、ご満足いただけるよう全力でご対応いたします。
また、最新鋭の切断・加工機も積極的に導入。デジタル機器とアナログ技術とを組み合わせ、お客様により良い製品をご提供いたします。これまでも、そしてこれからも、ミラースタイルはさらなるチャレンジを続けていきます。

ミラースタイルを運営する西尾硝子鏡工業所の創業は1932年。今日まで大変長きにわたり、お客様から大きな信頼をいただいてまいりました。
創業以来、多くのお客様のご要望にお応えしてきたことで、確かな経験とノウハウを積み上げてきたミラースタイル。
受け継がれてきた魂と熟練した職人の技術で、お客様のご希望に合った喜ばれる鏡・ガラスをご提供し続けております。


遠藤
Endo
鏡の施工のプロとして自分の今までの経験にもとづいてお客様にご提案したことが喜ばれるととてもやりがいを感じます。

田中
Tanaka
窓から見える景観をより綺麗に見せたり、部屋を広く見せるなど、鏡には様々な効果があります。取り付けたミラーをご覧になったときのお客様の笑顔を見るとやりがいを感じます。

片木
Katagi
鏡の取り扱いにはいつも慎重を期しています。お客様に喜んでいただけるよう、一つ一つ丁寧な作業を心掛けています。

西尾
Nishio
お客様の鏡への想いは1人1人異なります。きちんとお客様の想いを受け止めて作業が完了して、喜ばれている姿をみると自分の仕事に誇りを感じます。
HOME > concept コンセプト